本日、相模原市主催の「夏休み親子社会見学・食べ残しのゆくえを追え』」があり、20名以上の参加者の方が弊社を見学されました。以下ではその様子をご覧いただけます。
TBSの番組「報道特集」で弊社が紹介されました。
TBSの番組「報道特集」(8/20放映「減らせるか?食品ロス」)で弊社が紹介されました。
厚木市の「夏休み親子リサイクル施設見学会(第2回)」で、参加者の方が弊社を見学されました。
本日、厚木市・厚木市ごみ対策協議会様主催の「夏休み親子リサイクル施設見学会」があり、20名以上の参加者の方が弊社を見学されました。
ちなみに、こちらでご紹介しているものの第2回になります。
→https://japan-fec.co.jp/info/?p=287
今回も手を挙げて質問してくださるお子様がいたりと、保護者の方々とご一緒にしっかり見学してくださっていました。改めて、この場で御礼申し上げます。
なお、当日の詳しい様子は後ほどブログに掲載する予定です。
「Dr. Mervyn Jones と学ぶ持続可能性への挑戦学習会Vol.2~みんなで創る東京オリンピック2020~」で行われた対談に、弊社代表取締役の髙橋が参加いたしました。
本日、持続可能な社会をつくる元気ネット様主催の「Dr. Mervyn Jones と学ぶ持続可能性への挑戦学習会Vol.2~みんなで創る東京オリンピック2020~」が開催されました。
http://www.genki-net.jp/20160803olympic2020.pdf
この学習会は、2012年のロンドンオリンピック・パラリンピック組織委員会の持続可能性専門家チームの創設に加わったDr. Mervyn Jones [マービン・ジョーンズ博士] を招き、2020年の東京オリンピックを念頭に置いた廃棄物の削減・循環の取組みについて様々な視点から考えるものです。ジョーンズ博士の講演と有識者による対談の二部構成となっており、第2部の対談では弊社代表取締役の髙橋が“食品廃棄物のリサイクルループ”に取り組む企業の立場からお話しさせていただきました。
厚木市の「夏休み親子リサイクル施設見学会」で、参加者の方が弊社を見学されました。
本日、厚木市・厚木市ごみ対策協議会様主催の「夏休み親子リサイクル施設見学会」があり、20名以上の参加者の方が弊社を見学されました。
この見学会は、ごみの減量・資源化を推進するうえで重要となる食品の計画購入・計画消費の啓発の一環として行われるもので、今回は食品リサイクルの先進的な取り組みをしている企業として弊社が見学先に選定されました。参加者は厚木市内の小学生とその保護者の方々となります。
当日は工場の様子や搬入される食品循環資源の実物などをご紹介し、お子さんたちもとても興味を持って見てくださっていました。たくさんの質問もいただき、弊社としても大変勉強させていただいた一日となりました。
なお、当日の詳しい様子は後ほどブログに掲載する予定です。
本日発売の「世論時報」に記事が掲載されました。
7月1日発行の「世論時報」7月号に、弊社代表取締役である髙橋のインタビュー記事が掲載されました。特集「廃棄食品はどこへ行く?」の中で、食品リサイクル業界の課題と展望について6ページにわたりお話しさせていただいています。食品リサイクル法の最新事情から飼料化事業の実際、そして将来に至るまで深く分かりやすくご説明していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
記事はこちらから→ ■
環境副大臣の井上信治議員が弊社を訪問されました。
本日、衆議院議員である井上信治様が弊社を訪問されました。
井上議員は現在、環境副大臣・内閣副大臣を務めておられます。この度は食品ロスのリサイクルを推進する一環として、食品循環資源のループリサイクルを構築している弊社を視察されました。
工場見学や懇談の様子をご覧ください。召し上がっている昼食は弊社のエコフィード(リキッド飼料)で育った「優とん」を使ったお弁当です。
本日発売の「週刊現代」で弊社の記事が掲載されました。
株式会社オンステージ鶴間事業所様と業務委託契約を締結いたしました。
弊社は株式会社オンステージ鶴間事業所様と業務委託契約を締結し、食品リサイクル作業の一部を委託することといたしました。オンステージ鶴間様は障がいのある方に「働く場」の提供をはじめとする就労支援を行う「就労継続支援A型事業所」です。
なお、本件委託に係る作業についても他と同様、すべて弊社工場内で行い、弊社の定める通常の基準に基づいて品質管理を行います。
弊社代表取締役の髙橋が「藤沢市廃棄物減量等推進員及び藤沢市生活環境連絡協議会合同研修会」で講演を行いました。
弊社代表取締役の髙橋が3/17(木)、「藤沢市廃棄物減量等推進員及び藤沢市生活環境連絡協議会合同研修会」で講演を行いました。弊社公式ブログでは当日の様子を記事としてご覧いただけます。