月別アーカイブ: 2025年7月

農林水産省の皆様が弊社工場をご見学されました!

7/28(月)、農林水産省の皆様が弊社工場をご見学されました!

今回は、畜産局飼料課、食品ロス削減・リサイクル対策室および関東農政局の関係部署の方々にお越しいただき、弊社の飼料化、バイオガス化の取り組みについてご覧いただきました。
視察後は、工場近隣にある「火焔山餃子房 塩田店」にて弊社の飼料で育った「優とん」の生姜焼き定食を味わいながら質疑応答や情報交換を行いました。

J.FECでの工場見学の様子

情報交換の様子

その後、弊社も連携している生物技研様にて、アメリカミズアブの生産現場を視察され、今後新たな生物資源となりうる昆虫に関する取組みについて意見交換を行いました。

生物技研様視察時の記念写真

今後の食品リサイクルのさらなる推進に向け、引き続き情報収集や発信に努めてまいります。

工場見学に来てくれた高校生が「エコチル」で弊社を紹介してくださいました!

工場見学に来てくれた高校生が「エコチル」で弊社を紹介してくださいました!

「エコチル」は環境問題などに関するニュースや取り組みが紹介されている子供向けのメディアです。
今回は、SDGsなどに関する様々な活動をしている高校生「ココちゃん」が弊社工場をご見学いただいた際のレポートを、食品ロス問題と合わせて掲載いただきました。

【ココちゃんのサステナブルニュースVol.2】食品ロスをなくそう!食品リサイクルってすごい!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア

お子様にも分かりやすくまとめられていますので、学校やご家庭での学習に是非お役立てください!

見学の様子

7月1日(火)に開催された mottECO FESTA 2025 に出展しました!

7月1日(火)に開催された mottECO FESTA 2025 に出展しました!

mottECO FESTAは、飲食店での食べ残しを持ち帰ることを促進する取り組み「mottECO」を中心とした、食品ロス削減や資源循環、SDGsに関わる啓発・発信イベントです。

当社ブースでは、飼料化とエネルギー化による食品循環資源のカスケード利用についてご紹介しました。
そのほか、関係省庁や有識者、企業などによるパネルディスカッション、講演、事例紹介なども行われました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!