10月27日に「さがみはらSDGsアワード」の授賞式が行われ、弊社もお世話になっている相模原市立橋本小学校様が優秀賞を受賞されました!
橋本小学校様は、余ってしまった給食を弊社でリサイクルされているほか、SDGs学習や食育など様々な場面で弊社と共に活動してくださっています。
さがみはらSDGsアワードでもこれまでに2度審査員特別賞を受賞するなど、市内の小学校の中でもSDGsへの取組みで大変注目されている小学校様となります。
今回の受賞にあたっては「日本フードエコロジーセンターから食品ロスの現状を学び、児童が自ら作詞した歌とダンスでフードロス意識を高めた」と評価されており、弊社も協力させていただいた取組みでの優秀賞受賞となりました。
当日の様子は以下のアドレスからご覧いただけます!
「さがみはらSDGsアワード2025」 受賞団体が決定しました! | SDGs one by one – SDGsを楽しく学ぶメディアサイト by 相模原市
また、11月30日の「相模原SDGs EXPO」では5年生の皆様が当日限定の相模原市オリジナルピザを複数の企業様と共同開発中で、弊社も少しだけお手伝いさせていただいています。
イベント当日は様々な催し・出店が目白押しですので、お手すきの方はぜひおいでいただき、橋本小学校様のオリジナルピザをご賞味ください!

優秀賞受賞、おめでとうございます!

本村市長からもお祝いのメッセージがありました!
