作成者別アーカイブ: J.FEC事務局

月刊 三方よし経営 令和5年6月号に弊社の取り組みが紹介されました!

月刊 三方よし経営 令和5年6月号に弊社の取り組みが紹介されました!

「三方よし」の発想で食料問題にどう立ち向かうか?
食品リサイクルに取り組む弊社の挑戦について、ビジネスモデルの観点から、代表の髙橋よりお話しています。

ご興味のある方は下記画像をクリックすると購入ページにリンクしますので、是非ご確認ください!

素敵な絵とともに表紙を飾らせていただきました!

月刊 三方よし経営
編集・発行 :公益財団法人モラロジー道徳教団財団 https://www.moralogy.jp/
モラロジー(道徳科学)および倫理道徳の研究と、それに基づく社会教育を推進する研究教育団体。大正15(1926)年に法学博士・廣池千九郎さんによって創立、以来、一貫して人間性・道徳性を高める研究・教育・出版・福祉事業を展開されています。

最新の食品ロス発生量の推計値(令和3年度)が公表されました

去る6月9日、農林水産省及び環境省より、令和3年度の食品ロス量の推計値が公表されました。

令和3年度の食品ロス量は523万トン(前年度522 万トン)、このうち、食品関連事業者から発生する事業系食品ロス量は279万トン(同275万トン)、一般家庭から発生する家庭系食品ロス量は244万トン(同247万トン)となりました。

なお、数値の内訳等詳細な情報につきましては、農林水産省及び環境省のプレスリリースをご参照ください。

食品ロス量は平成27年度以降初の増加となり、2030年度目標の489万トンに向けてさらなる取組が求められます。

私たちJ.FECは、「食品ロスに新たな価値を」をスローガンに、引き続き食品ロスの削減と有効活用の促進に向けて様々な取組を推進してまいります。

「エコライフフェア夏」Web版に出展しています!

板橋区立エコポリスセンター様の「エコライフフェア夏」に弊社が出展しています!
「食品ロス」に、新たな価値を 【株式会社日本フードエコロジーセンター】 ┃ 板橋区立エコポリスセンター (itbs-ecopo.jp)

「エコライフフェア夏」は環境月間である6月に、板橋区立エコポリスセンター様が地球温暖化防止・SDGs推進をテーマとして行われるイベントで、本年はWeb版、展示、ワークショップの3通りで開催されます。
弊社はWeb版に出展しており、作業の様子や紹介動画、食品ロスに関するクイズなどが掲載され、社としての取組みをわかりやすくご案内しています。
よろしければご覧ください!(~6月30日17時まで)

また、展示とワークショップは無印良品(板橋南町22)内で、6月3日~18日まで開催されます。こちらも様々な団体様が出展していらっしゃいます。

その他、詳細は板橋区立エコポリスセンター様のHPをご参照ください。
令和5年度「エコライフフェア夏」開催中です♪ ┃ 板橋区立エコポリスセンター (itbs-ecopo.jp)
毎年恒例のイベントとなっておりますので、ぜひご参加いただければと思います。よろしくお願いいたします!

2023NEW環境展 記念セミナーに弊社代表の髙橋が登壇しました!

5月24~26日にて東京ビッグサイトで開催される2023NEW環境展 記念セミナーに弊社代表の髙橋が登壇しました!

5月25日(木) 14:00~16:30 「食品リサイクル法の基本方針と再生利用業者の動き」というテーマのなかで、「食品循環資源の飼料化とバイオガス化によるカスケード利用計画」についてお話しました。現在取り組んでいる飼料化に加え、バイオガス発電事業との組み合わせによるさらなる価値の創出に向けた日本フードエコロジーセンターの挑戦を紹介し、多くのご質問をいただきました。

セミナーの様子

同セミナー内では、環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 室長補佐 金井信宏様、株式会社開成 代表取締役 遠山忠宏様も登壇されました。

ご清聴いただいた皆様、ありがとうございました!

記念セミナー|NEW環境展/地球温暖化防止展

新しい社員が入社しました!

令和5年4月より新入社員1名(飼料製造担当)、5月より中途社員1名(飼料運搬担当)が入社しました!

社会課題の解決に意識を持って入社され、現在は先輩社員について研修を頑張っています!

食品の入ったカートを投入リフトにセットする様子

フォークリフトで食品の入った容器を反転する様子

日本フードエコロジーセンターでは食品リサイクル事業のさらなる拡大に向けて、引き続き契約社員の募集を行っています。
詳しくは各募集記事をご覧ください!

【事業拡大につき】飼料製造 契約社員・パートさん募集中!

5/20(土)13:00~放送 BS-TBS「中村勘九郎親子のよくわかるSDGs ~地球世直し!未来を守る知恵~ 第4弾」に弊社工場が紹介されます!

5/20(土)13:00~放送 BS-TBS「中村勘九郎親子のよくわかるSDGs ~地球世直し!未来を守る知恵~ 第4弾」に弊社工場が紹介されます!

この番組は日本各地のSDGs達成に向けた取り組みを紹介するもので、食品ロスに関するテーマの中で弊社工場を取材していただきました。

BS-TBS|番組詳細

他の企業様の先進的な取組なども紹介される予定ですので、ご興味のある方は是非ご覧ください!

弊社代表の髙橋が「食循環による持続可能な環境・観光の島を創る」シンポジウムの基調講演に登壇しました!

弊社代表の髙橋が、3月17日(金)に開催された「食循環による持続可能な環境・観光の島を創る」シンポジウムの基調講演に登壇しました!

このシンポジウムは、琉球大学を中心としたプロジェクトチームが推進する、JST共創の場形成支援プログラム「フード・トランスフォーメーションが結ぶ環境・観光アイランド実現拠点プロジェクト」の主催で実施されました。

地域振興、資源循環、農業などに携わる方々の講演やパネルディスカッションが行われた中で、弊社代表の髙橋は「食品ロスとサスティナブルファーム」といったテーマで基調講演に登壇しました。

下記に開催内容が紹介されていますので、是非ご覧ください!

「食循環による持続可能な環境・観光の島を創る」シンポジウムの開催報告 | 琉球大学 (u-ryukyu.ac.jp)

共創の場形成支援プログラム|国立研究開発法人 科学技術振興機構 (jst.go.jp)

学生団体「Karuizawa Food Cycle 」様のインスタグラムに弊社工場の見学レポートが掲載されています!

学生団体「Karuizawa Food Cycle 」様のインスタグラムに弊社工場の見学レポートが掲載されています!

Karuizawa Food Cycle 様では、軽井沢を中心に食品ロスの削減、活用に向けた活動をされています。その中で今回、食品ロスの飼料化に取り組む弊社をご見学いただきました。

Japan Food Cycle report 1-1 株式会社日本フードエコロジーセンター

複数回にわたって紹介していただけるようなので、投稿をお楽しみに!
他にも、食品ロスに関する事業所や個人の取組み、アイディアやイベントなどが紹介されていますので、是非 Karuizawa Food Cycle 様のアカウントよりご覧ください!

【3月7日まで】「やさしい暮らしマーケット」(玉川高島屋様6F)に出展しています!

2023年3月1日(水)~7日(火)の7日間、玉川高島屋様で開催される「やさしい暮らしマーケット」にブースを出展しています!

あなたに、地球に、みんなにやさしいアイテムが玉川髙島屋に集まる!やさしい暮らしマーケット開催! – OZmall

このイベントは玉川高島屋様とオズモール様によるコラボレーション企画で、「サステナブル」「SDGs」をテーマにファッションアイテムや雑貨の販売、様々な団体の取組の紹介などが行われるものです。
私たちJ.FECも今回お声かけ頂き、食品ロスの様子がわかる写真パネルや資料などをご用意しています。クイズやアンケートなどもあるので、よろしければぜひご覧ください!

J.FECブース。メッセージやアンケート回答、ありがとうございます!

他の団体様の展示も盛りだくさんです。一部だけですが、以下でご紹介!

「持続可能な社会をつくる元気ネット」様のパペットクイズ。小さなお子様にも人気です!

「コアレックス」様の茶色いトイレットペーパー。落ち着いていて、いい風合いです!

小学校の生徒さんによる、SDGsをテーマにしたアート。一人一人の表現に、つい見入ってしまいます。