カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

「森のSDGsフェス」(10/20 開催)に出展します!

J.FEC(ジェイフェック)は、10/20(日)に神奈川県立七沢森林公園で開催されるSDGs普及イベント” 森のSDGsフェス ~Eco×Food×Fitness~」に出展します。森の中で開催されるSDGsのイベントにぜひお越しください。

なお、入場料は無料で、公共の交通機関にて当会場にアクセスできます。詳しくは、下記のURLをクリックしてご参照ください。

https://nanasawa-event.blogspot.com/2019/08/blog-post.html

テレビ朝日の情報番組「東京サイト」で食品ロスが取り上げられます!

テレビ朝日の情報番組「東京サイト」(関東地区、毎週月~金 午後1時55分~59分 放送)で、9月23日(月)と25日(水)に「エシカル消費」をテーマに、食品ロスが取り上げられる予定です。この番組で、当社が提供した食品ロスに関係する写真が使用されます。

消費者庁ホームページから引用しますと、“「エシカル消費」はより良い社会に向けた、人や社会、環境に配慮した消費行動のことです。” 詳しくは下記のURLをクリックしてご覧ください。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/public_awareness/ethical/

新宿区エコリーダー養成講座(2019年第4回)が当社で開催されました!

9月19日(木)、新宿区エコリーダー養成講座『食から考えるエコな暮らし ~できることから始めよう~』(全9回)の第4回の講座が当社で開催され、総勢21名の方々にご来訪いただきました。

当社の事業内容をご説明したあと、工場においてリキッド発酵飼料の製造工程などを見学していただきました。 地域の環境活動におけるリーダーをめざしている方々は、食品廃棄物の有効活用方法などを実地で学ばれました。

ニュースサイト「日テレNEWS24」で当社が紹介されました!

9月4日(水)、「“食べ残しでブタを飼育” 減らせフードロス」のタイトルで、当社の取組をコンパクトに紹介した動画(1分34秒)が配信されました。 この動画は現在(9月13日時点)視聴可能ですので、ご関心のある方は下記のURLをCtrlキーを押しながらクリックしてください。

http://www.news24.jp/articles/2019/09/04/07493310.html

当社Webサイトに 『J.FECが貢献するSDGs』 のWebページをつくりました!

当社のSDGsへの取組をより多くの方々に知っていただくために、当サイトを一部改修しました。具体的には、トップページに『J.FECが貢献するSDGs』のボタンを新たにつくり、これをクリックしますと、昨年12月に受賞した第2回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞やその受賞理由などについて、ご覧いただけるようになりました。また、J.FECが貢献するSDGs をまとめたチャートもご覧いただけます。

※トップページの一番下にある大きなSDGsのロゴをクリックしても同じWebページに飛びます。

富士市立高等学校の皆さまが来訪!

9月3日(火)、株式会社Ridilover様が企画運営するスタディーツアーとして、富士市立高等学校の皆さまにご来訪いただきました。 当社の事業内容をご説明したあと、工場においてリキッド発酵飼料の製造工程などを見学していただきました。 高校生のみなさんは、非常によく勉強されていて、質疑応答が活発に行われました。 ご来訪いただきありがとうございました。

 

DSCN0734

グローバルフェスタ JAPAN 2019(9/28-29)に出展します!

J.FEC(ジェイフェック)は、9/28(土)-29(日)にお台場センタープロムナードで開催される国際協力イベント”グローバルフェスタ JAPAN 2019“に出展します。(ブース番号: 214-2)

また、下記の日時と場所において当社の取組を報告しますので、食品ロスや食品廃棄物の有効活用などにご関心のある方はぜひお越しください。

日時:9月28日(土) 13:45 – 14:15

場所:同イベント会場内 活動報告コーナーF

 

↓ グローバルフェスタ JAPAN 2019 公式ホームページへのリンク

http://www.gfjapan2019.jp

 

 

 

 

相模原市立星が丘公民館の皆さまが来訪!

8月20日(火)、相模原市立星が丘公民館の皆さまが当社工場にいらっしゃいました。同公民館の夏休み社会見学ツアーに参加された小学3年生~6年生と引率の方々の合計31名に、当社の取組内容をご説明したあと、工場においてリキッド発酵飼料の製造工程などを見学していただきました。

小学生の皆さんは作業の様子を興味深く見られ、質問もたくさんしていただきました。ご見学くださりありがとうございました。

DSCN0639改

日本経営士会の皆さまが来訪!

8月15日(木)、一般社団法人日本経営士会の皆さまにご来訪いただきました。当社の事業内容をご説明したあと、工場においてリキッド発酵飼料の製造工程などを見学していただきました。 経営士として環境の分野に意識的に取り組まれている皆さまに、当社の取組みにとても興味をもっていただきました。大雨の中、お越しくださいましてありがとうございました。

DSCN0624

農林水産省バイオマス循環資源課の皆さまが視察・来訪!

8月9日(金)、農林水産省バイオマス循環資源課の皆さまにご来訪いただきました。当社の事業内容をご説明したあと、工場においてリキッド発酵飼料の製造工程などを見学していただきました。これからも食品ロス削減と食品リサイクルの推進に向けて、積極的に取り組んで参ります。

DSC00744