P1040289

かながわ食育フェスタ

8月 12, 2016

by — Posted in 活動日記

『かながわ食育フェスタ』

 

みなさん、こんにちは! J.FECの“ T ”です。まさに夏真っ盛りといった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
私たちの工場の方でいうとこの時期はかなり厄介でして、まずは品質面の問題。どうしても気温が高いと食品残さも飼料も劣化が早くなります。ですから食品残さは普段にも増して取扱いに気を遣いますし、飼料はpHがちゃんと4.0程度まで落ちているかをいつも以上にしっかり確認しなければなりません。
それからなんといっても工場が暑い。機械は動いているわボイラーはうなっているわで、工場内は常に猛暑日といった風情です。スポットクーラーや扇風機、冷水器といった設備で対処はしているのですが、それでも暑いものは暑いわけで、熱中症等には最大限の注意を払わなければなりません。シフトはちゃんと休みを入れる、作業中の水分補給を忘れない、おかしいなと思ったら休憩するなど自己管理を、といった対策で、何とかこの夏を乗り切りたいと思っています。

 

さて、去る7/28、私は後輩のK君と一緒に「第9回かながわ食育フェスタ」に行ってきました。これは横浜赤レンガ倉庫で開催されるイベントで、“ゲームやクイズで「食」について学ぶ食育展示ゾーンや、様々なプログラムを体験しながら「食」を学ぶ食体験ゾーン、かながわの県産品即売ゾーンが設けられ、親子で、無料で、楽しめるイベント”(公式サイトより転載)となっています。より詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6848/p1041032.html

これだけ見るとまるで遊びに行ったみたいですが一応そんなことはなく、展示の中で食品ロスとエコフィードを大きく扱ってくださっているところがあるのでそれを見に行く、というのが目的です。他にも様々な展示があるので、それも含めて勉強に行く、といった感じですね。……本当ですよ?(笑)

 

では出発。赤レンガ倉庫へは、みなとみらい線の馬車道駅から向かいます。迷いはしないですが、午前中から強烈な日差し。ご挨拶もあるのでスーツで来たのですが、これはせめてクールビズにしたほうが良かったか。汗をかきかき普通に歩いて、だいたい10分弱くらいで到着します。

 

P1040270
大きな看板

 

まだ開場してそれほど時間が経っていないはずですが、もう結構混んでいますねえ。食育フェスタの名の通り、展示は食に関するものばかり。その最たるものが1階で、エントランスロビー全部が神奈川県産品の即売所になっています。おいしそうなものも結構あって休憩するときに何か買おうかなと思いつつ、まずは2階の「食育展示ゾーン」へ。えーっと、どのあたりかな……

 

P1040222
かなりの盛況ぶり

 

探すこと数分。ありました! ここがお目当ての場所、「コンシューマーズかながわ」さんの展示ブースです。

 

P1040281
あれに見えるは!

 

コンシューマーズかながわさんは神奈川県内で活動を行っている消費者団体で、日本で最も歴史のある消費者団体の一つ「主婦連合会」(主婦連)の団体会員でもあります。主婦連の方々は本当に様々な事柄に取り組まれているのですが、その中で食品ロスや食品リサイクル、さらにはエコフィードといった事柄の紹介も何年も前から行っていて、わたしたちJ.FECとしてもいつも大変お世話になっています。

今回もご覧の通り、とても分かりやすい手書きのポスターで食品ロスの現状と、それを軽減する食品リサイクルの手法である「エコフィードによるループリサイクル」が説明されていました。エコフィードについては知名度等を調べるアンケート調査も行ってくださっていて(回答してくれた人には食品ロスの説明しおりとルイボスティーのおまけ付き)、来場した方に関心をもってもらえるように手を尽くされているといった感じです。

 

P1040224
ポスターその1
P1040225
ポスターその2
P1040223
アンケート

 

しかも、エコフィードの説明のところには参考としてJ.FECの工場の写真が!

 

P1040226
ちゃんとキャプションも付いてます

 

こんなふうに紹介していただいているところを見ると、やっぱり嬉しいですね。いつも取り組んでいることが評価されている気がするというか。

ブースでご挨拶と少しお話しさせていただいた方は「ポスターの出来があまり良くなくて……」と謙遜されていましたが、全然そんなことないですよね。現に私がいた間に、ポスターを見て質問している一般の方が何人もいました。やはり分かりやすいというか、伝わりやすい書き方をされているんだと思います。このへんは特に勉強させられたところで、うちのパンフレットもいろいろ手を入れていかないとなあ、と思わされました。

コンシューマーズかながわの皆さん、本当にありがとうございました!

 

その他も本当にいろいろな展示があって、ご紹介したいのはやまやまなのですが、それをするとJ.FECのブログというよりは私の日記になってしまうので(笑)、いくつか写真をご覧いただくことで代えさせていただければと思います。

 

P1040279
午後も盛況
P1040244
休憩中のみかんサイダー
P1040263
神奈川県営水道の広報部長はカッパだった
P1040264
中央農高さんの出店。同行者K君の母校です。
P1040290
1階の即売所。そろそろ終了ですが、まだ人は多いです

 

というように、10時過ぎから16時前までほぼ開場時間目いっぱい見て回って、楽しんで勉強できた一日となりました。企業・行政・消費者団体や民間と様々な団体がブースを出していましたが、コンシューマーズかながわさんのポスターをはじめ、どの展示も来場者=消費者の目線を意識した見せ方をしているな、という印象が強かったですね。商品やサービスがどんなに優れていても消費者に買ってもらえなければ生き残っていけないわけで、エコフィードやループリサイクルといった仕組みも例外ではないですから、消費者の方にどう伝えていくかということを今まで以上に考えていかなければならないな、と思います。

それでは今日はこのあたりで。ご覧いただきありがとうございました!