home
J.FECについて
会社概要
実績紹介
アクセス
お問合せ
『食品ロス』に、新たな価値を。食べものの “環” をつくります。
What's New
スタッフ募集
リサイクル飼料の製造スタッフを募集しています。
2015.11.28.
「養豚の友」12月号のエコフィード特集に、弊社代表取締役である高橋が寄稿いたしました。
2015.11.23.
読売新聞朝刊で、弊社の取組みが紹介されました。
2015.11.1.
「月刊廃棄物」11月号の「NEXT TREND」にて、弊社が特集されました。 また、同号では弊社が出展したミラノ万博のフォトレポートも見開き2ページにわたって掲載されています。
2015.10.22.
2015年11月1日~8日は国産食材の消費拡大に取り組む強化期間「こくさんたくさん週間」です。
2015.10.22.
弊社代表取締役の髙橋が、11/17(火)の環境省主催「食品リサイクル推進マッチングセミナー」にパネリストとして参加いたします。
2015.10.22.
弊社代表取締役の髙橋が、11/17(火)-18(水)の農林水産省主催「食品リサイクル飼料化事業進出セミナー」に講師として参加いたします。また、18日の現地施設見学会では参加者の皆様に弊社工場をご覧いただく予定です。
2015.10.22.
弊社代表取締役の髙橋が、10/30(金)開催の「循環・3Rシンポジウム」に事例発表者・パネリストとして参加いたします。
2015.9.11.
農林水産省主催の平成27年度「エコフィード全国推進シンポジウム」において、弊社代表取締役の髙橋がパネルディスカッションに参加しました。
2015.9.1.
テレビ東京の番組「ワールドビジネスサテライト」にて弊社の取り組みが紹介されました。
2015.6.4.
南アフリカ共和国特命全権大使のモハウ・ペコ氏が弊社を訪問されました。
2015.5.29.
全国食品リサイクル登録再生利用事業者事務連絡会2015年度総会において、弊社代表取締役の髙橋巧一が会長に選出されました。
2015.4.16.
弊社がミラノ万博の日本館で紹介されることを記念して、 ミラノ万博視察ツアーを企画しました。 詳しいご案内をご覧いただけます。
2015.2.14.
第2回「食品産業もったいない大賞」において、弊社の取り組みが 食料産業局長賞を受賞しました。
2015.2.4.
NHKの番組「道徳ドキュメント」において弊社の取り組みが紹介されました。
2014.9.24.
環境省主催の平成26年度第9回3R推進全国大会において、 弊社施設の見学会及びパネルディスカッションに参加します。
2014.6.25.
TV東京「ガイアの夜明け」において弊社の取り組みが紹介されます。
2014.5.2.
2015 ミラノ万博の日本館で弊社が紹介されています。
2014.5.1.
「月刊廃棄物」5月号にて、弊社代表取締役の髙橋のインタビュー記事が掲載されました。
2014.5.1.
弊社代表取締役の髙橋が2014/5/29に「2014NEW環境展」において、講演します。
2014.4.30.
弊社代表取締役の髙橋が「食品リサイクル・サロン2014」において講演しました。
2014.3.12.
弊社代表取締役の髙橋が山梨県主催エコフィード講演会で講師を担当します。
2014.1.7.
弊社の代表取締役の髙橋巧一が農林水産省主催のイベント 「エコフィード全国推進シンポジウム」で講演いたします。
2013.10.1.
(株)小田急ビルサービスから分社化し、(株)日本フードエコロジーセンターとして開業しました。