nennmatu2017

2017年もあとわずか

12月 31, 2017

by — Posted in 業務紹介, 活動日記

『2017年もあとわずか』

 

みなさん、こんにちは! J.FECの“ T ”です。今年も残すところあと数時間となりましたが、私たちの工場はおおむねいつもと変わらず平常運転しております。この記事の画像のように飾りをつけたりはしていますが、365日年中無休だとイマイチ「年の瀬感」に欠けるのは否めないところですね(苦笑)。私も普通に朝から出勤して、いつもの月末に行う請求関係の業務をこなしていました。それでも午後からは机回りと引き出しの中を片付けて、いくらかスッキリした状態であと何か忘れているものはなかったかと考えて―― あ。

「……ブログ忘れてた……」

そして今に至る、という次第。最後まで全然更新できず、誠に申し訳ありません。「エコフィード認証」という制度や許認可の仕組みについてなど、お伝えしたいことは多々あるのですが、それらが今まさに現在進行形なものでなかなか難しいところだったりします。来年4月までには一段落する予定なので、そうしたらこのあたりもお話しさせていただければと。

なので今回は年末らしく、「今年あった、個人的に嬉しかったこと」をご紹介して締めたいと思います。何度かこのブログでも触れている通りJ.FECはかなりの頻度でご見学の方を受け入れている会社なのですが、中でも学生の方というのが結構な割合を占めていまして、卒論を書く大学生の方だったり、最近は修学旅行の一環としてバスで来てくださったりというのも多いですね。教育や学問の場においても、食品ロスの現状やSDGs(「持続可能な開発目標」)といった考え方が関心を集め始めているのかな、と感じます。
そんな中で、この夏は何人かの中学生の方が個別にJ.FECを見学に来てくれました。つまりインターネットを使ったり本や文献の記事を読んだりしてこの会社を見つけてきてくれたわけで、もうこの時点で相当嬉しいわけですが(笑)、聞けば卒論やレポートのテーマが「食品ロス」なんですね。これは正直驚きました。私が学生の頃は(まあ、相当昔の話ですが……)「食べものが無駄になってしまっている」というような状況の確認に留まっていて、その先の具体的な対策についてはほとんど扱われていなかった気がします。

でも今は、関心を持った中学生が「食品ロス」でレポートを書くようにまでなっている。それって結構すごいことなんじゃないでしょうか。世の中色々大変だけど、よくなっている部分は確実にあるな。ちょっと大げさかもしれませんが、そんなふうに思わされました。私が対応させていただいた方からお礼の封書を頂いたりもして、自分のやっていることに普段とは少し違う方面から実感を与えてくれた経験だったと感じます。来年もより一層がんばっていかなきゃな。

以上、“ T ”の「今年あった、個人的に嬉しかったこと」でした。いかがだったでしょうか?
外はもう日が暮れ始めて、次の夜明けは初日の出。来たる2018年が皆様にとって素敵なものになることを、この場を借りて願っております。
それでは今回はこのあたりで。本年もこのブログをご覧いただきありがとうございました。皆様、どうかよいお年を!